毒親診断・親用

問1 : 自分の人生よりも子供の人生を第一に考えてきた
問2 : 少しのことでイライラしやすく、子どもに八つ当たりしてしまうことがよくあった
問3 : わたしの子供は大人になったとはいえまだまだ未熟で判断を間違えるので、親がしかりしないといけない
問4 : 子どもが言うことをきかない時、怒りを感じて当たり散らした
問5 : 子どもの嘘は許さず、正直でいるよう、親に隠し事をしないよう教えてきた
問6 : 子どもが落ち込むと、私も心配で一緒に落ち込んでしまう
問7 : 子どもを産まなければよかった、子どものせいで離婚できないと口にしたことがある
問8 : 自分の夢や想いを託し子どもの教育(勉強、スポーツ、習い事)に力を注いだ
問9 : 子どもが困らないよう厳しくしつけた
問10 : 親は私に無関心だったが、私は子どもに十分な愛情をもって接してきた
問11 : 子どもには将来自分の身近なところを拠点に暮らして欲しい
問12 : 成長した子どもとは親友みたいな関係だ
問13 : 子どもが期待通りに反応しないとイライラしたり落ち込んでしまう
問14 : 子どもの考えや行動によく口出しをしてしまう
問15 : 子どもがのびのび過ごす姿や、イキイキと謳歌する姿に、嫉妬や取り残された淋しさを感じる
問16 : 子どもには自分の最大の味方でいて欲しい
問17 : 子どもの言動が気にくわず、それをアピールしたくて子どもを無視をしたことがある
問18 : 子どもの夢や希望が無謀に思えて、「無理だ」「やめておけ」とつい助言してしまう
問19 : 子どもがいい子に育つように、躾の範囲で暴力や大声をだしたりした
問20 : 世間体や人の目を気にしてしまう
問21 : ストレスが溜まるとつい子供に愚痴を聞いて欲しくなる
問22 : 夫婦仲が悪く、あるいは悪くはないが、激しい夫婦喧嘩を子どもの前でもしてしまう
問23 : 子どもの頃、親に褒められたり、認められたかった
問24 : 子どもが自分の話を聞かなかったり、口答えしたり、泣き叫んでいると、カッとなって怒りを感じたり、嫌味をいってしまう
問25 : いい子だった子どもが、ある時期を境に、親への怨み辛みを訴えるようになった